コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

姿勢が変われば人生が変わる

とも芦屋接骨院

  • 初めての方へ
  • メニュー
  • 料金について
  • アクセス
  • Q&A
  • ブログ

tomo

  1. HOME
  2. tomo
2023年11月5日 / 最終更新日 : 2024年8月12日 tomo ブログ

経絡の流れ〜手の太陽小腸経①

皆さん、こんにちは!   今回も経絡の流れ【手の太陽小腸経】についてお話していきます!   まず小指の先から始まり、手の尺側(小指側)を上っていき、手関節を通り、さらに前腕の尺側を上に行き肘関節に至り […]

2023年11月4日 / 最終更新日 : 2024年8月12日 tomo ブログ

経絡の流れ〜手の少陰心経

今回も経絡の流れ【手の少陰心経】についてお話ししていきます!   【手の少陰心経】とは   腋窩から始まり、上肢の内側を下り、小指の橈側で終わります!   胸の痛み、心臓疾患、血液疾患にも使 […]

2023年10月27日 / 最終更新日 : 2024年8月12日 tomo ブログ

半月板損傷

皆さん、こんにちは!   今回は膝の怪我【半月板損傷】についてお話ししていきます!     膝の半月板とは   半月板は膝関節の大腿骨と脛骨の間にあり、内側と外側に位置し膝にかかる […]

2023年10月24日 / 最終更新日 : 2024年8月12日 tomo ブログ

後十字靭帯

皆さん、こんにちは!   今回は膝の怪我【後十字靭帯】についてお話ししていきます。     【後十字靭帯】とは   大腿骨と脛骨をつなぐ2つの靭帯のうちの一つで後にあることからその […]

2023年10月21日 / 最終更新日 : 2024年8月12日 tomo ブログ

膝関節のケガ

皆さん、こんにちは!   過去に膝の怪我についてお話してきました!   今回は復習ついでにもう一度まとめたものをお話ししていこうと思います!     膝関節は大腿骨と脛骨、膝蓋骨の […]

2023年10月17日 / 最終更新日 : 2024年8月12日 tomo ブログ

経絡の流れ~足の太陰脾経②

皆さん、こんにちは! 今回も経絡の流れ【足の太陰脾経】について続きをお話しします!   【足の太陰脾経】   足の母指内側から始まり、下肢の内側を上り、腹部を通り、胸部で終わる流れで主に心臓周り、足の […]

2023年10月12日 / 最終更新日 : 2024年8月12日 tomo ブログ

経絡の流れ~足の太陰脾経①

皆さん、こんにちは! 今回も経絡の流れ【足の太陰脾経】についてお話しします!   足の母指内側から始まり、下肢の内側を上り、腹部を通り、胸部で終わる流れです。   主に心臓周り、足の疲れ、痛み、腹部膨 […]

2023年10月8日 / 最終更新日 : 2024年8月12日 tomo ブログ

内側側副靱帯

皆さん、こんにちは!   今回は膝の怪我【内側側副靱帯】についてお話ししていきます!     【内側側副靱帯】とは   膝の大事な4つの靭帯のひとつで膝の内側で大腿骨と脛骨をまたぐ […]

2023年10月5日 / 最終更新日 : 2024年8月12日 tomo ブログ

腎臓について

皆さんは【腎臓】の働きをご存知ですか?   知ってるつもりで実は知らないことが多いのではないでしょうか。   今回は【腎臓】について詳しくお話ししていきたいと思います!     腎 […]

2023年9月26日 / 最終更新日 : 2024年8月12日 tomo ブログ

気胸

皆さん!こんにちは! 今回は「気胸」についてお話ししていきます!   気胸とは?   何らかの原因で肺に穴が開き、胸腔へ空気が漏れてしまい漏れ出た空気が肺を圧迫することで肺が萎縮してしまう状態です。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • …
  • ページ 20
  • »

最近の投稿

季節の変わり目に起こる症状とは

2025年10月19日

ストレッチの効果とは

2025年10月17日

冬野菜の効果

2025年9月25日

夏野菜の重要性

2025年8月28日

脂肪肝について

2025年8月21日

むくみについて

2025年8月11日

ビタミンDについて

2025年7月4日

ぶん回し歩行とは

2025年7月1日

酩酊歩行とは

2025年6月26日

高次脳機能障害とは

2025年6月24日

カテゴリー

  • ブログ
  • 上肢
  • 下肢
  • 健康
  • 未分類
  • 経絡

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年2月
  • 2021年12月

tomoashiya

✨あなたの人生を変えるお手伝い✨
🐻JR芦屋駅より徒歩5分
🐻肩こり、腰痛、関節痛、頭痛etc
🐻骨盤矯正、猫背矯正、産後矯正、足関節矯正etc
🐻根本治療を追求
▼予約優先制▼
🧸2025年4月〜苦楽園店をオープンいたします
↓↓苦楽園店のリンクもございます

.〜あなたの人生を変える接骨院〜こんにちは✨とも芦屋接骨院です♪患者様から、金沢のお土産をいただきました✨いつも、ありがとうございます😭🩷🙏もう気付けば11月…⛄️みなさん、今年の1年、早くなかったでしょうか?わたくし、2025年の過ぎ去るスピード🌪️に体も心もついて行けてません。この間、明けましておめでとう御座います!と皆様にお声掛けしたばかりな気がしています。。😅ご予約は、お電話・ホットペッパーから👋📲どんなお悩みもお聞かせください❣️お待ちしております☺️✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☎️電話番号:0797-91-2402🏠住所:兵庫県芦屋市宮塚町5-8  ストラッセ芦屋1階#芦屋#阪神芦屋#JR芦屋#とも芦屋#接骨院#整骨院#阪神打出#腰痛#肩こり#骨盤#骨盤矯正#猫背#綺麗な姿勢#猫背矯正#膝痛#股関節痛#外反母趾#姿勢矯正#姿勢#鍼#美容鍼#トムソンベッド#美容#健康#人生を変える#五十肩#子供猫背#キッズルーム#ボーネルンド#美姿勢
.〜あなたの人生を変える接骨院〜こんにちは✨とも芦屋接骨院です♪Happy Halloween🎃👻👾今日はご来院いただきました皆様にチョコレート🍫をお配りさせていただいております✨!ほんの少しのプレゼント🎁ですがご来院の際はお持ち帰りくださいね❣️ご予約は、お電話・ホットペッパーから👋📲どんなお悩みもお聞かせください❣️お待ちしております☺️✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☎️電話番号:0797-91-2402🏠住所:兵庫県芦屋市宮塚町5-8  ストラッセ芦屋1階#芦屋#阪神芦屋#JR芦屋#とも芦屋#接骨院#整骨院#阪神打出#腰痛#肩こり#骨盤#骨盤矯正#猫背#綺麗な姿勢#猫背矯正#膝痛#股関節痛#外反母趾#姿勢矯正#姿勢#鍼#美容鍼#トムソンベッド#美容#健康#人生を変える#五十肩#子供猫背#キッズルーム#ボーネルンド#美姿勢
.〜あなたの人生を変える接骨院〜こんにちは✨とも芦屋接骨院です♪患者様からディズニーランド🎢のお土産をいただきました🩷ハロウィン🎃でかわいいいいいぃーーー!✨いつも、ありがとうございます😊❣️ご予約は、お電話・ホットペッパーから👋📲どんなお悩みもお聞かせください❣️お待ちしております☺️✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☎️電話番号:0797-91-2402🏠住所:兵庫県芦屋市宮塚町5-8  ストラッセ芦屋1階#芦屋#阪神芦屋#JR芦屋#とも芦屋#接骨院#整骨院#阪神打出#腰痛#肩こり#骨盤#骨盤矯正#猫背#綺麗な姿勢#猫背矯正#膝痛#股関節痛#外反母趾#姿勢矯正#姿勢#鍼#美容鍼#トムソンベッド#美容#健康#人生を変える#五十肩#子供猫背#キッズルーム#ボーネルンド#美姿勢
.〜あなたの人生を変える接骨院〜こんにちは✨とも芦屋接骨院です♪とても素敵な食器🍴お皿を販売されております患者様のお店のSHOPカードです☺️受付に置いております🤲ので是非ご覧ください❣️素敵なご縁が繋がりますように〜✨💓ご予約は、お電話・ホットペッパーから👋📲どんなお悩みもお聞かせください❣️お待ちしております☺️✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☎️電話番号:0797-91-2402🏠住所:兵庫県芦屋市宮塚町5-8  ストラッセ芦屋1階#芦屋#阪神芦屋#JR芦屋#とも芦屋#接骨院#整骨院#阪神打出#腰痛#肩こり#骨盤#骨盤矯正#猫背#綺麗な姿勢#猫背矯正#膝痛#股関節痛#外反母趾#姿勢矯正#姿勢#鍼#美容鍼#トムソンベッド#美容#健康#人生を変える#五十肩#子供猫背#キッズルーム#ボーネルンド#美姿勢
Instagram でフォロー

コラム

季節の変わり目に起こる症状とは
2025年10月19日
ストレッチの効果とは
2025年10月17日
冬野菜の効果
2025年9月25日
夏野菜の重要性
2025年8月28日
脂肪肝について
2025年8月21日
むくみについて
2025年8月11日
ビタミンDについて
2025年7月4日

Copyright © とも芦屋接骨院 All Rights Reserved.

MENU
  • 初めての方へ
  • メニュー
  • 料金について
  • アクセス
  • Q&A
  • ブログ
PAGE TOP