経絡の流れ〜足の厥陰肝経

皆さん、こんにちは!

今回は経絡の流れ【足の厥陰肝経(けついんかんけい)】についてお話ししていきます!

十二経脈(正経)の12個目最後になります。

 

【足の厥陰肝経】は足の第1指の外側から始まり、下肢の内側をあがり腹部で終わる流れです。

 

 

【大敦(たいとん)】

足の親指の爪の生え際で人差し指側の角にあります。

生理痛、生理不順またストレスなどに効果的です。

 

【行間(こうかん)】

足の親指と人差し指の間にあります。

不眠やめまいなどに効果的です。

 

【太衝(たいしょう)】

足の親指と人差し指の間を上がっていくと両指の骨が交わるとこにあります。

頭痛やめまい、目の疲れなどに効果的です。

 

【中封(ちゅうほう)】

足の親指を反らすと出てくる太い筋と内くるぶしの間にあります。

足首周りの症状、膝痛、生理痛などに効果的です。

 

【蠡溝(れいこう)】

内くるぶしから親指幅5本分くらい上にあります。

頭痛、生理痛、生理不順などに効果的です。

 

【中都(ちゅうと)】

内くるぶしから親指幅7本分くらい上にあります。

婦人科疾患に効果的です。

 

【膝関(しつかん)】

膝関節の外側のボコっと出てる骨の下にあります。

膝の痛み、浮腫に効果的です。

 

【曲泉(きょくせん)】

膝を曲げた時にできる内側のシワの先端にあります。

足、膝痛、婦人科疾患、生殖器疾患などに効果的です。

 

【陰包(いんぽう)】

太ももの内側で、下から3分の1の位置にあります。

腰からくる足の痛み、月経不順などに効果的です。

太ももの内側で、鼠径部から下に指4本のところにあります。

泌尿器系疾患、生殖器疾患などに効果的です。

 

【陰廉(いんれん)】

足の内側で鼠径部から指2本分下のところにあります。

婦人科疾患、生殖器疾患などに効果的です。

 

【急脈(きゅうみゃく)】

鼠径部の真ん中にあり脈があるところ。

泌尿器系疾患、生殖器疾患に効果的です。

【章門(しょうもん)】

腕を曲げた時に肘があたる肋骨の下の位置にあります。

腹部膨満感、消化不良、脇腹の痛みに効果的です。

【期門(きもん)】

乳頭からまっすぐ指4~5本分下がったところにあります。

二日酔い、胸焼け、胃の不調などに効果的です。

 

 

以上が十二経脈の【足の厥陰肝経】でした!

次回が最後十二経脈以外の経絡のお話しをしていきますね!

次の記事

パニック障害