腓骨神経麻痺

・最近よくつまずく

・すねの外側~足の甲がしびれる

・足首やつま先が反りにくい

 

こういった症状はないですか?

 

もしかすると、【腓骨神経麻痺】の可能性があるかも。

 

今回は【腓骨神経麻痺】についてお話していきます。

 

まず、【腓骨神経】とは?

 

「坐骨神経」は皆さん聞いたことあると思いますが

お尻から太ももにかけての太い神経です。

 

その「坐骨神経」の続きで膝の後ろで枝分かれした神経を【総腓骨神経】といい、さらに膝の外側にある「腓骨頭」の下を通り「浅腓骨神経」「深腓骨神経」に分かれつま先まで伸びます。

 

よく正座をした時やあぐらをかいたりすると足がしびれた経験があると思いますが、この神経が圧迫されることによって起きます。

 

原因として、

 

長時間神経が圧迫されたり、骨折や打撲などの怪我で損傷されると麻痺がおこります。

 

腓骨神経の周囲は脂肪が少なくクッションになるものが少ないので簡単に圧迫されやすいです。

 

ここが障害されると、すねの外側から足の甲にかけてしびれ、痛みが出たり、触っても感覚がなかったり、力が入らなくなったりします。

 

また足首やつま先が反れなくなるので、「下垂足(かすいそく)」といってつま先が垂れたような足になります。

 

つま先が上がらないのでつまづきやすくなるので、

普段よりも膝を高くあげて歩いたりと歩き方も変わってきます。

 

膝を高く上げようとするので自然と股関節も余計に曲がってしまって股関節や膝に痛みが出ることも多いです。

 

治療として

神経に負担がかかっているところに鍼治療やマッサージ、ストレッチをしていきます。

 

腓骨神経だけが損傷されてることもありますが、元は腰の神経から坐骨神経に繋がるので、腰自体が悪く腓骨神経麻痺が起こっている場合がありますので、全体の状態を見てから治療していきます。

 

神経は電気コードのように硬いので簡単には潰されないですが、一度損傷されると、刺激をいれても元の状態に戻るまで時間が掛かりますので治療を続けるのが重要です。

 

また麻痺している筋肉を動かさないでいると関節が固まったり、力の入れ方を脳が忘れたりするので関節運動、トレーニングもしていきます。

 

神経症状なので時間が経つと余計に治りにくいので早めに治療をしましょう!

 

当院は他にカイロで有名な「トムソンベット」を使って姿勢矯正や全身の調整もできます。

 

患者様の体重を使って矯正をするのでバキバキポキポキしない、安全な矯正となっていますので、姿勢も気になる方やメンテナンスしたい方は

 

一度ご相談下さい!

 

 

気になる方は一度とも芦屋接骨院にお越しください!

 

骨盤矯正・猫背矯正・産後矯正・鍼灸・インソールなどの施術で根本から改善していきましょう!

 

#姿勢矯正#骨盤矯正#猫背矯正#芦屋市#JR芦屋#産後矯正#整体#芦屋骨盤矯正#芦屋産後矯正#芦屋猫背矯正#キッズ矯正#ヘッドマッサージ#鍼灸#肩こり#腰痛#ストレートネック#外反母趾#頭痛#交通事故#ムチウチ#膝痛#美容鍼

 

前の記事

側湾症

次の記事

肋軟骨炎